追い貸し(平成9年)

いよいよ問題のお方本間美邦税理士が直接出現しました。なんかこれだけで浮き貸しではないのでしょうか。この銀行は他にも 不正融資がゴロゴロしたますよ。平気な顔で「よくあった」と言えるのですから。信用金庫やその他の銀行でもこのような問題 はよくあることです。今日まで発覚しなかったのは裁判所が銀行と グルだからです。警視庁は本間さんに肩書きまで貸してしまっています。

追い貸し
書類の名称とリンク 説明
取引の口座情報(1354705) 平成9年12月12日に国民金融公庫から融資が実行され入金が確認できる。この金の用途が重要である。
取引の口座情報(1354705) 平成9年12月30日の借入利息に注目していただきたい。3億4000万円2700万円2000万円の利息である。 明らかにこの支払いのために融資が必要であった。 追い貸しを合計3回第一勧銀は実行させたことになる。
借用証書1 連帯保証人が本間美邦税理士となっている。みずほ銀行怪チャートでも明らかなように本間美邦税理士は今のみずほ銀行 である旧第一勧業銀行の税理士である。その税理士が第一勧業銀行の不良債権の延命に債権の保証をしてしまうのは禁止 されているのではないでしょうか。
借用証書2
送金依頼書
返済状態

トップに戻る
碓井雅也事務所 〒328-0074 栃木市薗部町2-21-21
TEL・FAX0282-23-6377
メール message@usuimasaya.uh-oh.jp